2013年08月31日
昨日の出来事
どーもっ!!!!!
普段右目だけ
奥二重のJr.
白目をむくと
ぱっちり二重になるのは
なぜだろう??
早く両目ともに
二重になってほしいと思ってる
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
さて
昨日の出来事
うちの両親
兄夫婦と姪っ子
相棒
MALIBU&Jr.
で食卓を囲んでいました
うちの親父
つるっぱげなんだけど
姪っ子が突然何を思ったか
姪『おじいちゃん髪ないねっ!!!』
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これには
全員大爆笑( ̄▽ ̄)
姪っ子やってくれたね←笑
かわいすぎる♡
Posted by MALIBU at
15:13
│Comments(0)
2013年08月29日
そろそろ帰ろうかな☆
どーもっ!!!!!
Jr.があまりにも
泣き止まない時があるので
ついにおしゃぶりに
手を出してしまった
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
おしゃぶりって
やりすぎると
歯並び悪くなるって
本当ですかっ!?
さて
MALIBUの
コンプレックスの一つである
見事なゼッペキ( ̄◇ ̄;)
赤ちゃんの頃
仰向けで
ピクリとも動かず
寝ていたらしく
そのおかげて
後頭部ぺっちゃんこ∑(゚Д゚)
相棒も赤ちゃんの頃
おとなしかったらしく
夫婦そろってゼッペキ(^◇^;)
うちのJr.はと言うと

見事にキレイな後頭部( ̄▽ ̄)
これは帝王切開のおかげと
嘔吐しやすいので
横向きに寝かせているおかげです
身を削った甲斐がありました←笑
そんな我が子がうらやましい
MALIBUなのです( ̄▽ ̄)
さーて
そろそろ涼しくなってきたので
↑↑村だから??∑(゚Д゚)笑
松本に帰ろうと思います(^^)
9月の中旬には
松本に居る予定ですので
みなさんぜひ
Jr.に会いに来てくださいね*\(^o^)/*

Posted by MALIBU at
15:59
│Comments(0)
2013年08月28日
1ヶ月健診
どーもっ!!!!!
今日2歳1ヶ月の姪っ子が
うちのJr.にむかって
大っきくなるんだよ
と、正座して言っていました∑(゚Д゚)
お前もなっ!!!♡
と思ったMALIBUでございます( ̄▽ ̄)
さて
昨日はJr.の
1ヶ月健診に行ってきました☆
入院してた時から
Jr.は他の子より
吐きやすいと言われていて
里帰りしてからも
授乳するたびゲーゲー((((;゚Д゚)))))))
こんなに吐いてて
ちゃんと身になってるのか
とても心配していましたが

結果はご覧の通り
ちゃんと1キロ増えてて
先生にも
この増え方は
標準中の標準ですね
って言われました( ̄▽ ̄)v
普通が一番!!!
不安に思ってた
嘔吐
白目の黄色み
デベソ
大泉門
全部問題ないとゆー事で
母ちゃん安心しました(^^)
これからの成長が
益々楽しみですっ(*^^*)
Posted by MALIBU at
18:22
│Comments(0)
2013年08月28日
忍たま乱太郎
どーもっ!!!!!
一番太っていた頃の
マウジーのデニム履いたら
入ったけど
帝王切開の傷口に
当たって痛くて
チャック全開で履いている
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
さて
いつも元気いっぱいの
MALIBUの姪っ子は
2歳1ヶ月です☆
1歳半くらいの頃から
色の識別ができたり
言葉がホントに早くて
ABCの歌も完璧に唄います
特に歌が好きらしく
私が知ってる範囲では
20〜30曲は唄えます!!!
数も20くらいまで
数えられるし∑(゚Д゚)
3〜4歳児と話してると思うくらい
会話が成り立つ驚異の二歳児です!!!!
そんな姪っ子は
忍たま乱太郎の主題歌
勇気100%が大好きで
MALIBUのiPhoneを持ってきて
『MALIBUちゃんの電話で
忍たま見るの!!』
っと言って
YouTubeで動画を見せろと
せがんできます(^^)
そしてエンドレスに
再生させられます←笑
見てる途中に
ヤマダ先生出てきたね!!!とか
あっ!!!忍たま(乱太郎)だ!!!とか
たくさんしゃべってきます☆
中でもしんべえが好きらしい姪っ子。

ただ、さしすせそが
まだはっきり発音できないので
『あっ!!!ちんべえだっ!!!』
( ̄□ ̄;)!!!!!!!!!!
一文字違うだけで
とんでもない事になります
驚異の二歳児も
まだまだ子供だなと思った瞬間でした( ̄▽ ̄)
Posted by MALIBU at
10:37
│Comments(0)
2013年08月25日
私バースデーとJr.1ヶ月
どーもっ!!!!
実家の玄関の方から
スズムシの鳴く声がします
ただ
明らかに
室内にいるだろうという
音量で聞こえてきます( ̄◇ ̄;)
玄関の中まで
スズムシが入る程
ド田舎出身の
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
さて
8月24日に
また一つ歳をとりました( ̄▽ ̄)
そしてJr.は8月25日で
産まれて1ヶ月が経ちました☆

去年の誕生日に
まさか翌年自分のこどもが
産まれてるなんて
想像もしていなかったので
なんだか不思議な感じです☆
スクスク大きくなって
う◯こもたくさんします♡笑
自分の誕生日は
実家に居るため
自分の家族に
お祝いしてもらいました


姪っ子も
『ハッピーバースデーしゅるのっ!!!』
と言って歌を唄ってくれて
一緒にロウソクを消しました(≧∇≦)
なんて可愛いヤツだ♡

今年はいつもと
違った形の
幸せな誕生日に
なりました(^_−)−☆
Posted by MALIBU at
22:31
│Comments(0)
2013年08月23日
久々購入品
どーもっ!!!!!
白目をむくのが
得意なMALIBU
Jr.もよく白目をむきます
余計なところが
似てしまった
MALIBU親子でございます( ̄▽ ̄)
さて
出産して
やっとこ普通に服が
着られるようになった訳ですが
(妊娠前のサイズは
もちろん入りませんが↓)
物欲が前のように
だんだん出てきちゃいました(^◇^;)
でもお金がないので
お世話になってる
楽天でポイント使って
お買い物♡♡

こちらを
ポイント使ってタダでGET♡
EMODAのA/Wの
オススメカラーが
キャメルとネイビーだったので
キャメルにしました(≧∇≦)
早く履きたいなー*\(^o^)/*
Posted by MALIBU at
17:29
│Comments(2)
2013年08月22日
育児の合間に
どーもっ!!!!!
授乳後
Jr.のゲップを出してる時
Jr.のゲップが出ないのに
自分のゲップが出てしまう
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
さて
慣れない育児に疲れたのか
先日は知恵熱を出しました(;^_^A
テレビ大好きだったのに
テレビをあまり見なくなる程
育児に苦戦しておりますが
今日は
育児の合間をぬって
テレビに釘ずけ♡

三浦春馬が出てるから♡♡♡
あー
かっこいー(≧∇≦)←笑
Posted by MALIBU at
20:13
│Comments(0)
2013年08月21日
出産ヒストリー vol.3
ほぼ眠った状態で
病室に戻ってきた私
意識が戻った所から
地獄の始まりでした((((;゚Д゚)))))))
考えられない程の痛み
痛すぎて
自然と涙がボロボロ出てくる
あまりの痛がりぶりに
先生が座薬の痛み止めを
早めに処方してくれた
本当は点滴の痛み止め
次に座薬ってゆー順番らしいけど
座薬入れたから
全く痛くなくなるのかと思ったら
これが大間違い
どっちにしろ
痛い(>人<;)
相棒もうちの母ちゃんも
ただただ苦しむ私を
見てるしかないって感じで
申し訳なかったなー(>_<)
自然分娩を
経験できなかった訳だから
これが陣痛より
痛い痛みなのか否か
よくわからず
でも
自分の人生の中で
あの痛みが一番痛かった(;_;)
明日になったら良くなってるのかなって
思ったけどこれまた大間違い((((;゚Д゚)))))))
痛みで寝返りできず
痛みで眠れない(>_<)
強い痛みは3日後くらいまで
続きました(>人<;)
ケータイいじる余裕もなくて
みんなに報告できたのも
遅くなっちゃった(>_<)
病院は
なかなか厳しいもので
術後2日目から
歩いてトイレに行けと
言われるわけです
ベットから
起き上がるまで時間かかって
トイレに行くまでまた時間かかって
トイレで服を下ろすのとか
またまた時間かかって
トイレを済ませるまでに
全部で20分くらいかかっちゃう( ̄◇ ̄;)
こんなにも
トイレに行くの
嫌だと思った事はない
ただ
ここでビックリなのが
同じ日に帝王切開した人が
スタスタ歩いているではないか
点滴してないのに
点滴の棒にしがみついて
必死にトイレに行っている
自分とのこの差
術後の回復が
他の人より悪すぎて
心が折れて泣いた日もありました
一生一人で
歩けないんじゃないかと
思ってしまった←そんな訳ないけど
そんな状態だったから
我が子を抱いたのは
術後2日目だったかな??
それまでは
新生児室にいるJr.の
動画や写メを相棒に撮ってもらって
病室で見せてもらってました
その時不思議に思ったのは
我が子の動画や写メを
見ている時だけは
痛みが和らぐ気がしました
子どものくれる
パワーは素晴らしいです
自分を母親にしてくれたんだなと
実感しました☆
MALIBU Jr.
産まれてきてくれて
ありがとう(^^)
Posted by MALIBU at
13:39
│Comments(0)
2013年08月20日
出産ヒストリー vol.2
麻酔のせいで
ぼーっとして
うなされて
泣きながら切られたのを
覚えています
麻酔してても
切られたのは
ハッキリわかりました
痛くてうなって
相棒が頑張れって声かけてくれて
この辛い状態は
どのくらい続くんだろーって
思いながら切られてたかな
Jr.が出てくるまでは
ホントものの10分前後
助産師さんにまで
手を握ってもらって
もーすぐ出てきますよーって
言われて
おめでとうございます
男のお子さんですよー
って言われてから
産声が聞こえなくて
大丈夫かなーって思った瞬間
Jr.が産声をあげました*\(^o^)/*
色々処置しなきゃいけないのか
私の足の方に置かれた台の方に
Jr.は連れていかれて
相棒は写真撮りに行った
早く我が子が見たくて
唯一動かせる首を
産声の聞こえる方に向けてみたけど
まだ見えず
処置が終わって
助産師さんが
私の左手の近くまで
連れてきてくれた
縛られてるから
手を伸ばす事もできず
出せるだけの
精一杯の声で
名前を呼んだ
でも声小さすぎて
まわりには
聞こえなかったと
思うけど(;^_^A
すぐにJr.は
連れていかれちゃって
私は開いた傷を縫ったり
レントゲン撮られたりした
自分は安心したのか
眠ってしまって
そのあたりの処置の事は
あまり覚えていません( ̄◇ ̄;)
手術室入室から
1時間半程で
病室に戻りました
vol.3へ続く
Posted by MALIBU at
18:50
│Comments(0)
2013年08月19日
出産ヒストリー vol.1
今日は
出産のお話をします☆
ブログに書けば
自分が読み返せるし
忘れないためでもあるので(^^)
今回の記事は
自己満投稿です(;^_^A
すいません(^◇^;)
10週代からずーっと逆子だったJr.
結局逆子が治らず
37週以降になったら
帝王切開となりました
手術日を決めるのに
37週以降の
月曜日か木曜日と言われ
8月1日が良かったんだけど
まさかの帝王切開の予約いっぱいで
7月25日になりました∑(゚Д゚)
入院は前日の7月24日
エコー見たけどやっぱり逆子
切るの怖いけど
覚悟は決めました
前日から点滴
切迫早産で入院した時同様
血管見えなくて
5回失敗される((((;゚Д゚)))))))
手術当日
朝一エコーで最終確認
うん。
やっぱり逆子
手術の準備は色々あって
スリムウォークみたいな
靴下履かされたり
おしっこの管
入れられたり
AM10:00頃だったかな??
手術室へ向かう
タンカーに乗せられて
ドラマで見るような
手術室に入る
本物の手術室にビビって
めちゃめちゃ動揺したのを
覚えています
ほぼ全裸状態で海老反りになって
背中に麻酔の注射
背骨付近だから
相当痛いと思って
ビビってたら
意外と我慢できる痛さ∑(゚Д゚)
だがbutしかし
麻酔が効かない( ̄◇ ̄;)
誠に残念ながら
麻酔が効きづらい
母親の体質に
似てしまったらしい(>_<)
下半身は
自分では動かせないから
少しは効いてはいるけど
つねられて
全然痛いから
もう1回麻酔
それでも
つねられて
まだ少し痛かったから
先生たちも
若干困り顔( ̄◇ ̄;)
これは全身麻酔に
切り替えられちゃうかなと
思ったけど
どーやら最終手段の
局部麻酔をされた私
麻酔されまくって
ぼーっとしちゃって
相棒がどのタイミングで
手術室に来たか
あんまり覚えてません(;^_^A
そして
暴れないように
両手を縛られる
先生に
『これから切ります。
痛いと思いますが
お母さん頑張ってください。』
って言われた
麻酔が効かないから
言われたんだろーなきっと
長くなったのでvol.2へ続く
Posted by MALIBU at
15:40
│Comments(0)
2013年08月18日
2013年08月15日
育児奮闘中
どーもっ!!!!!
出産後
女子力低下中の
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
まずは
ファッション雑誌を
読むことから
始めたいと思います( ̄▽ ̄)
さて
お盆なので
連休中の相棒は
MALIBUの実家に来て
一緒に育児を頑張ってます☆
MALIBUは
授乳後の
ゲップを出すのに
苦戦しております

この座らせて
ゲップ出すスタイルが
出やすいので頑張ってますが
まー中々出ませんねー(;^_^A
相棒は沐浴を毎日練習

運良く
うちのJr.がお風呂好きみたいで
暴れないし泣かないし
気持ち良さそうに
ぷか〜っと浮いててくれるので
入れるのは楽です*\(^o^)/*
夫婦二人三脚で
育児頑張りまーす(^^)
Posted by MALIBU at
19:43
│Comments(2)
2013年08月13日
2ショット♡
どーもっ!!!!!
お腹のお肉が
浮き輪みたいに
くっついている
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
産後ガードル履いてるけど
ちゃんと効果出るのかな??
さて
今日は相棒の実家に
Jr.を連れて行くので
久々外に出ます(^^)
なので
久々化粧しました( ̄▽ ̄)
だから
Jr.と一緒に
写メ撮った♡


寝かせる向き悪くて
まさかの逆光∑(゚Д゚)
またちゃんと
一緒に撮りたいなo(^▽^)o
Posted by MALIBU at
14:16
│Comments(0)
2013年08月11日
本当は予定日
どーもっ!!!!!
よく寝すぎるうちのJr.
ピクリとも動かないから
死んでないか不安になって
ついツンツンしてしまう
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
もちろん
ちゃんと生きてますっ!!!笑
さて
本来なら
今日が出産予定日でした
約2週間早く産まれたJr.ですが
ちゃんと3000gちかくあったので
早く出して正解だったかもです
じゃないと3500gくらい
おっきくなってたかも∑(゚Д゚)
昨日は
そんなJr.の
手形と足形をとりましたo(^▽^)o

手形キットを
出産祝いにあやみちゃんから
頂いたのでさっそくやってみた♡
ちょっと手こずったけど
ちゃんととれた*\(^o^)/*
いい記念になります♡♡♡
Posted by MALIBU at
20:54
│Comments(0)
2013年08月11日
2013年08月09日
お手伝い
どーもっ!!!!!
Jr.を出産後
体重が6キロ減ったが
まだあと8キロ身についたままの
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
これはホントに
元に戻るのか...
さて
暑い日が続いてますね
暑くても
うちの姪っ子は
元気に遊んでおります
お母さんが
掃除機かけてたら
お手伝いすると言って

ごらんのとおり
頑張ってますが

本体ないから
吸えてない( ̄▽ ̄)
これじゃ
ゴミはエンドレスに吸えない
頑張れ姪っ子!!!!!笑
Posted by MALIBU at
11:19
│Comments(2)
2013年08月07日
遺伝
どーもっ!!!!!
今朝
Jr.のおむつ替えてる時
おしりを拭いてたら
う◯こをかけられた
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)
さて
実家の生活に徐々に慣れてきて
MALIBU Jr.はスクスク育っております
そーそー、
MALIBU Jr.には
不思議なところに
つむじがあります

前髪の生え際ーー∑(゚Д゚)
実はこれ
相棒も同じ所にあるんです
不思議なところが遺伝したようです
遺伝ってすごいですね∑(゚Д゚)
若干おでこが広すぎて
将来が不安だけど←笑
おっきくなったら
どんなコになるのかなー??
Posted by MALIBU at
10:26
│Comments(2)
2013年08月04日
2013年08月03日
退院しました
どーもっ!!!!!
昨日
無事に退院しました
MALIBU&MALIBU Jr.でございます( ̄▽ ̄)
みなさん
色々ご心配かけましたが
日常生活をおくれるまで
無事に回復できました!!!
実家に里帰りしまして
子育てスタートです♡

やっと母乳が
たくさん出るようになったので
退院翌日より
早速ミルクを辞めて
母乳一本で頑張ってみてます
いやー
母乳だけにすると
ミルクの腹持ちの良さを
実感させられます
苦戦しながらも
何とか頑張ってやってます(^^)
いやはや
世の中はお祭りばっかで
みなさん松ぼんに行ってるとゆー
投稿をFacebookで拝見して
指を加えて見ております( ̄▽ ̄)
今年は夏の予定は
全部キャンセルだけど
可愛い天使が
舞い降りてきてくれたので
十分幸せでございます
(≧∇≦)デレデレ
関係ないけど

☆ピノでた
私の実家周辺に
お住まいの皆様
良ければ遊びにきてね♡
そうでない方々
村まで来る勇気があれば
ぜひおでかけください←笑
Posted by MALIBU at
18:43
│Comments(0)