2015年10月31日

Happy Halloween!!!




どーもっ!!!!!



今日Jr.が来てくれたんだけど
突然『おっぱい』『チンチン』を連呼(*_*;


何の前触れもなく言ったから
びっくりしましたが
思わず笑ってしまったら

喜ばれたと勘違いされて
更に連呼されました(;・∀・)


外でたくさん言っていないか
とても心配なMALIBUでございます( ̄▽ ̄)














さて
昨日Jr.は保育園で
ハロウィンの仮装して
村役場まで行ってお菓子
もらってきたらしいです(*^▽^*)



クロネコちゃんの仮装したっみたい♪



夜相棒に写メ送ってもらいました(●^o^●)






クロネコちゃん可愛い(*´ω`*)


でもポージングがなぜか
ノンスタイルの井上みたい(;´・ω・)



お願いだから
井上だけは勘弁してほしい
MALIBUなのでした(^_^;)




楽しいイベントに参加できて
良かったねJr.(≧▽≦)




  


Posted by MALIBU at 16:55Comments(0)

2015年10月30日

34週




どーもっ!!!!!




先日Jr.の保育園での出来事

クッキーを作る日だったらしいが
嫌だと言ってクッキー作りを拒んだJr.

しかしクッキーが完成したら
作ってないくせに
一番真っ先に食べたらしい(゚Д゚;)


親のいないところでは
セコイJr.が若干心配な
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)笑


誰に似たのかしら?( ̄▽ ̄)笑









さて
今日で妊娠34週に入りました


ちょうど診察の日だったので
エコー見てきました☆


推定体重は2300g超え
相変わらずやや大きめです(*^^)v




そして今日は自己血を採る日でした


先週は貧血気味だったので
自己血お休みしました


今週も血液検査の結果
またもや貧血気味だったのですが
今回頑張って採って
来週の自己血辞めて
手術まで回復を待つことになりました


本当は300mlを4回で
1200ml貯めることが目標でしたが
600mlと半分しか貯められませんでした(;_:)


できれば他人の血は使いたくないから
自分の血を充分に貯めておきたかったのですが
これで無理して採っても
いいことないみたいなので
600mlで手術に挑みます


輸血これで足りることを願います




不安な気持ちは続くけど
明日Jr.に会えるから
いっぱい元気もらおうヽ(^o^)丿







  


Posted by MALIBU at 16:25Comments(0)

2015年10月29日

BABY&KIDS




どーもっ!!!!!





あと3週間以内には
出産になりますが
体重怒られても別にいいかなぁと
食欲に負けそうな
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)




だってどこにも行けないから
甘いのくらい我慢せず食べたいじゃんね( ̄▽ ̄)笑













さて
今日はヘビ年生まれママ会で
仲良くさせてもらってる
まりさん、なおみさん、みかさんが
お見舞いに来てくれました(*´ω`*)




みんなに会うの
いつぶりだっけ?




少し会わない間に
子ども達の成長がハンパなかった!!!




みんなすっかり赤ちゃんの顔じゃなくて
少年少女の顔になってた(≧▽≦)


しかもみんなよくしゃべるっ♡
ちゃんと会話になるから楽しい(´艸`*)♡



しゃべり始めの子どもって
なんでこんなに可愛いんだろう(*'ω'*)♡



子どもたちの可愛さに
かなり癒されました(*´ω`*)





そしてみんなから
差し入れいただいちゃって


ホント気遣わなくて全然いいのに
みんなの優しさが心に染みます( ノД`)♡



みなさんホントにありがとございましたヽ(^o^)丿




次集合するときは
ちかさんも一緒に全員で集まれるといいな(●^o^●)






  


Posted by MALIBU at 17:53Comments(0)

2015年10月28日

ハロウィン



どーもっ!!!!!



昨日動画で
おくりびと観たんだけど
もっくんめっちゃいい男(*´ω`*)


男の人には
あーゆー歳のとり方をしてほしいなと思った
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)




いや
あれはレベル高すぎだっ!!!












さて
世の中ハロウィン一色ですね♪



今年は病院のベッドの上なので
何にもできませんが
来年は何かやりたいですね(*^^)




今年は何にもできない分
友達とか芸能人の仮装を見るのが
すごい楽しみなんだけど




MALIBUが特に
毎年楽しみにしている人たちがこちら


















ゴールデンボンバー( ̄▽ ̄)笑


この原型とどめてなさすぎなところが
めちゃくちゃツボ♡

もうどれが誰だか
サッパリわからん( ̄▽ ̄)笑








そして今年バージョンは




(´艸`*)




樽美酒に関しては
2015年なのに
なぜ地デジカ!?笑


あえて今やってくれたのが
最高にウケました( ̄▽ ̄)





こーゆー
シュールなの大好です(´艸`*)♡笑








  


Posted by MALIBU at 11:38Comments(0)

2015年10月27日

2回目



どーもっ!!!!!


長い入院生活で何が辛いって
オナラが思いっきりできない事( ̄▽ ̄)

自宅に帰ったら
まわりに気を遣わず
思いっきりオナラがしたい
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)


大部屋だと何かと気遣うんでね(;^_^A












さて
今日のお昼ご飯は
松茸ご飯でした♪




今月で2回目!!!


病院てそんなに気遣ってくれるんですね☆



松茸あんまり入ってないけどね( ̄▽ ̄)笑



来月にはまたグレードアップ食があるから
それが楽しみ(*´ω`*)


退院したら
美味しいものいっぱい食べたいなぁ(*^▽^*)





今日で入院1ヶ月
折り返し地点




正直結構しんどいけど
赤ちゃんに会えるまでカウントダウンっ!!!



早く顔が見たい(*´ω`*)♡








  


Posted by MALIBU at 16:32Comments(0)

2015年10月25日

2016



どーもっ!!!!!



いい歳になってきたので
基礎化粧品を見直した方がいいかと思い

いいと評判のライスフォースの
トライアルキットを注文しようか悩んだけど

通常の価格を見たら
とんでもない価格だったので
基礎化粧品を見直すことを
あっさり諦めた
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)


化粧水1本8000円は
うちのエンゲル係数に合いません( ̄▽ ̄)














さて
もうすぐ10月終わっちゃいますね




10月はまるまる病院で過ごしました(^_^;)



今年も残すところ
あと2ヶ月で終わりなのに
まだあと1ヶ月病院に居ないといけないのは
苦痛ではありますが
出産なので仕方がない(;^ω^)



年末に近づいていくにつれて
やらなきゃいけない事とか
買わなきゃいけないものとかあったり


年賀状の準備とか
産まれてからじゃバタバタするから
今のうちにやれる準備はやっておきたいし☆



あと来年のカレンダーとか
スケジュール帳買わないと(*^▽^*)


と思ってまずは楽天で
ハワイアンなスケジュール帳探し♡



近年は毎年
ハワイアンなスケジュール帳にしてます(*´ω`*)




ちょうど期限間近の
楽天ポイントがたくさんあったので
ポイントで0円でいいのみつけました(*^^)v



実家に届くように手配して
昨日相棒が持ってきてくれました(≧▽≦)









可愛いでしょ?(´艸`*)




さすがにまだ
来年の予定はないですけど( ̄▽ ̄)


ヒマだったので
Jr.の誕生日とか
記念日だけ書き込んでおきました☆



2015年は
親知らず全身麻酔で
一気に3本抜歯から始まり


全前置胎盤で自宅安静からの
2ヶ月入院と


病院に始まり
病院に終わる1年でしたが(゚Д゚;)



2016年は病院のお世話にならない
1年になってほしいなと願うばかりです( ̄▽ ̄)



今年は病院の領収書の枚数
ハンパないですっ!!!!!笑










  


Posted by MALIBU at 13:17Comments(0)

2015年10月24日

出っ歯FamilyDay




どーもっ!!!!!





昨日の診察で4Dエコーを撮ってもらいましたが

先生がご丁寧にお〇んちんの4Dエコーも
撮ってくれました( ̄▽ ̄)


SNSにあげようと思いましたが
それがあまりにもリアルすぎて
通報されそうなので投稿をやめた
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)


看護師さんたちも
ビックリするほどのいい写りです( ̄▽ ̄)笑










さて
今日はJr.が会いに来てくれました(*´ω`*)

またしゃべる言葉が増えてて
会うたびに驚かされます☆



離れている間に
食べ物の好みも変わっていたりして

一緒にお昼ご飯を食べていたのですが
病院食のキュウリの浅漬けを
全部横取りされました( ̄▽ ̄)

前はキュウリ一口かじって
あと全部私にくれてたのに



デザートに
相棒が買ってきてくれた
ミスドを一緒に食べました(*^▽^*)



ポンデリングって改めて
なんて美味しい食べ物なんだろう(≧▽≦)笑



食べ終わった後は
許可取って病棟から出させてもらい
1階に行って家族の時間を
ゆっくり過ごしましたヽ(^o^)丿





3人で写メ撮ったけど
みんな出っ歯( ̄▽ ̄)笑


きっとお腹のベビさんも
出っ歯になるのかなぁ?笑




そしてまた帰るときに
チューしてくれないから

前回同様
チューしたら帰れるよ
って言ったらしてくれました( ̄▽ ̄)笑



Jr.また来週なっ!!!!!







  


Posted by MALIBU at 17:22Comments(0)

2015年10月23日

診察とバイキング




どーもっ!!!!!



そろそろ足の爪を切りたいんだけど
爪切り持ってくるの忘れた(^_^;)

でも持ってきてもらっても
お腹がつっかえて自分で切れないから
どーすればいいのかわからない
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)










さて
今日は診察の日でした


いつも4Dエコーを見せてほしかったけど
4D機能が壊れていて
毎回普通のエコーだったんだけど

今日診察室に行ったら
なんだか見知らぬ立派な機械が置いてあって
聞くと借りものだけど
最新の4Dエコーが見られる機械とのこと☆


借りものだから
先生も使ってみたかったのか
普通のエコー見た後に
そっちの最新の機械で4Dエコー
見せてくれました(*^▽^*)


ちょっと向きが悪かったり
週数が進みすぎてると
4Dは見えづらいらしいので
めちゃくちゃハッキリは写らなかったけど
顔みることができました♡



Jr.の時と比較してみました☆
左がJr.で右がお腹のベビさん


Jr.の時は
口が相棒に似てるかなって思って
その通り産まれてきたけど


お腹のベビさん
このエコーだとちょっと
どっち似とか判断つかず


どっちとかじゃなくて
ガッツ石松に似てるかな( ̄▽ ̄)笑


ガッツ似かどうかは
産まれてからの
お楽しみですな(´艸`*)笑












今日のお昼ご飯は
バイキングでした(≧▽≦)


入院中にバイキングだなんて
嬉しすぎる(●^o^●)


気合い入れすぎたのか
10分前に行ったら誰も居なくて
こいつどんだけ早く食いてーんだって
思われたかも(^_^;)


そのまま時間まで誰も来なくて
一番乗りに料理取り始めました(;^ω^)


取ってたらぞくぞく病棟の患者さん来て
安心したけど( ̄▽ ̄)




大好きなエビマヨあったし
旬の栗ご飯も♡

意外と美味しくて
おかわりも誰よりも先にしてました( ̄▽ ̄)


このバイキング週1でもいいんですけど♡笑



入院中だけど
外食した気分になれて
いい気分転換にもなりました(*^^)v














  


Posted by MALIBU at 19:18Comments(0)

2015年10月22日

また元気をもらった




どーもっ!!!!!



毎朝体重を量るんだけど
大体1日100gずつ増えてるか
もしくは100g減る日もあるのに
ある日1日で500g増えてたっΣ(゚д゚lll)ガーン


何でそんなに増えるんだろうと思ってたけど
思い当たる節があった
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)



間食はやめられないよね( ̄▽ ̄)笑










さて
今日はあっこちゃんとまーちゃんが
お見舞いに来てくれた(*´ω`*)




二人とも気遣ってくれて
素敵な差し入れ持ってきてくれた(;_:)♡



いいお話の絵本や
気になってたパン屋さんのパンと
安産のお守り(;_:)♡



来てくれるだけでありがたいのに(;_:)♡
めちゃくちゃ嬉しかった(*´ω`*)







そして
さっちゃん相変わらずピースがお上手で
今日は裏ピースでポーズしてくれた♡



ホントに友達が来てくれるたびに
元気もらえてる(*^▽^*)



今日も幸せな日になりました(*´ω`*)♡






明日は自己血採る日なんだけど
今日の血液検査の結果
気になるほどではないけど
貧血気味だそうで
300mlも採るとちょっと心配なので
大事をとって明日は採りませんと言われました☆



自分の血は採っておいた方が安心だけど
ぶっとい針で刺されなくてよくなったから
ちょっとうれしい( ̄▽ ̄)笑


でも
あれだけしっかりご飯も食べて
間食もしてるのに
なんで貧血なんだろうと
不思議で仕方ないMALIBUなのでした( ̄▽ ̄)笑













  


Posted by MALIBU at 18:29Comments(0)

2015年10月21日

お楽しみ♪




どーもっ!!!!!



Jr.は無事保育園に
毎日通っているようですが

先日初めて保育園でお昼寝をして
起きたらここはどこ?状態になったのか
泣き出してしまったそうです

泣きながら誰かの事を
呼んでいたらしいのですが

多分私の事か
相棒の事を呼んだのかと思ったら

ババ(私の母)
おば(兄の嫁)
おじ(兄)
めいしゃん(姪っ子)
ひな(姪っ子)

今私の実家で生活しているせいか
実家にいるメンツの事を
呼んで探していたそうです(゚Д゚;)


もはや母親の出番はないなと思った
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)


すっかりうちの
実家の子になってしまいました( ̄▽ ̄)笑












さて
今週の金曜日のお昼ご飯が・・・





な、な、な、なんと!!!!!





























バイキング♡



バイキングとか
ブュッフェとか
食べ放題とか
そーゆーの大好きだから
すごい楽しみ(*´ω`*)



聞いたら年に2回くらいしかやらないから
いいタイミングに入院してましたねって言われた♪




約2ヶ月の長期入院で
楽しみといえば
3度の飯くらいしかないので
その食事が豪華になるのは
ありがたやありがたや♡




ドケチな性格を前面に押し出して
元が取れるように欲張って
たくさん食べたいと思います( ̄▽ ̄)













  


Posted by MALIBU at 15:34Comments(0)

2015年10月19日

PARCOのみんな




どーもっ!!!!!



病棟が4階のせいかすごく暑くて
まさかのタンクトップで
今ブログを書いている
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)








さて
今日はなっちゃん
チキン、かおりがお見舞いに来てくれた(*´ω`*)


みんなPARCO時代の仲間♡



太る材料いっぱいくれたよ( ̄▽ ̄)笑




でもみんなの気持ちが嬉しい(≧▽≦)





いつもランチしてた時みたいに
たくさん話せて
いっぱい笑った(*´ω`*)




そして
安定の癒しオーラのひろむちゃんと
ハーフ顔のレントがまた成長してた(´艸`*)♡




二人とも可愛すぎる(●^o^●)



お見舞いに誰か来てもらう度元気もらって
私幸せ者だなって思った(*´з`)




みんなが応援して
心配してくれてる分
絶対無事に元気な赤ちゃん産みたいヽ(^o^)丿


みんなにいい報告ができるように
頑張ります(*^^)v







  


Posted by MALIBU at 15:38Comments(0)

2015年10月18日

親友ちゃん




どーもっ!!!!!



明日の朝の検尿カップが
目の前に置いてあるのに
普通に夕飯を食べ始めてしまい
途中で気が付いた
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)



ただの紙コップっちゃー
紙コップなんだけど
気分的にね(^_^;)










さて
今日は大親友の
くみコがお見舞いに来てくれました♡



くみコは今東京に住んでるけど
こっちに用事があって
日帰りで帰って来ていて
忙しいのにわざわざ寄ってくれた(;_:)♡




くみコは仕事忙しいから
会えてもお正月とお盆の
年2回くらいで
今回会いに来てくれて
ホントに嬉しかった(;_:)♡




くみコのお母さんも心配してくれて
一緒に会いに来てくれた(*´ω`*)♡

素敵親子♡





やっぱり
くみコの顏見ると
ホッとする♡
すごく安心した(*´ω`*)





短い時間だったけど
いっぱい話せたよ(*^-^*)♪




差し入れに
大好きなシャインマスカットもらっちゃったヽ(^o^)丿♪





大きくてごめんねって言ってたけど


いやいや何をおっしゃる



シャインマスカットとか
ナガノパープルは
一人一房でしょ( ̄▽ ̄)笑



くみコ
ホントにありがと(≧▽≦)



  


Posted by MALIBU at 18:46Comments(0)

2015年10月17日

帰りたいがために



どーもっ!!!!!




ニベアの青缶の魅力を
最近知ったMALIBUでございます( ̄▽ ̄)


万能プチプラコスメって
ケチなMALIBUには
最高に合ってますね( ̄▽ ̄)♡笑






さて
今日はJr.が会いに来てくれました♡



デイルームで3人で
お昼ご飯を食べたんですけど
Jr.の食欲がまーーーすごいことすごいこと



今までも他の子よりよく食べる子だったけど
もはや大食いのレベルかもしれない(;^ω^)



食欲の秋ですかねぇ?(^_^;)


まぁ、いっぱい食べるのはいい事(*^^)
デブにならないようにだけ祈っておきます( ̄▽ ̄)



病院は遊ぶものもないし
騒げないので飽きてしまったのか
帰りたい帰りたい言うもんだから

チューしてくれたら
帰ってもいいよって言ったら


それまでしてくれなかったのに




あっさりチューしてくれました( ̄▽ ̄)




どんだけ帰りてーんだよ( ̄▽ ̄)笑



それでも母ちゃんは
チューしてもらえたから満足だよ(´艸`*)♡




元気チャージできたから
また1週間頑張れそう(*^^)v










  


Posted by MALIBU at 18:43Comments(0)

2015年10月16日

9ヶ月




どーもっ!!!!!



昨日の夕飯に
まさかの松茸ごはんがでましたっ!!!

さすがにテンションが上がり
好きなものは一番最後に食べる
貧乏食いをしてしまった
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)



たぶん外国産だと思うけど
それでも全然いいのぉぉぉ!!!
















さて
今日で妊娠9ヶ月になりました★



良くここまで
出血せずにこれたなと思います




このまま順調に
36週まで無事に過ごしたいです




ちょうど診察があって
赤ちゃんの大きさみてもらったけど
やっぱり平均より大きめらしく
1972gくらいあるそうです(*^▽^*)




早産時期での出産になるので
大きいのはとてもいい事だと言われました♪



診察の後は
自己血を取りました




全前置胎盤の手術は
大量出血が予想されるので
あらかじめ自分の血を貯めて
手術の時に輸血で使用するらしいです


1回300ml
目標は1200ml
毎週金曜日に取ります



太い針で取るので
チキンのMALIBUは
終始ビビりまくりです(;^ω^)



さすがに針が刺さるときは
痛かったけど
血を抜いてる間は
意外と大丈夫でした☆




終わった後も
体調悪くならなかったし
たぶん残りの3回も
しっかり取れそうです



でもやっぱり
取らなくていいなら
やりたくないけどね(゚Д゚;)



まぁでも
自分の命の為なので
あと3回頑張ります(;^ω^)







  


Posted by MALIBU at 13:34Comments(0)

2015年10月15日

保育園デビュー



どーもっ!!!!!





明日ぶっとい針で
血を抜くんだけど
痛いの怖すぎて
今からちびりそうな
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)



その様子は
また明日書こうと思います( ̄▽ ̄)









さて
今日からJr.保育園デビュー★
(午前中のみ)


ホントは今月の頭くらいから
通う予定だったんだけど

突発性発疹になっちゃったり
鼻水が続いたりしてて
通い始めるのが遅くなってしまった(^_^;)





午後お母さんからTEL

保育園での様子を
先生から聞いてくれて
教えてもらいました




保育園に着いて
教室のおもちゃを見るなり
教室に向かって
一直線に走り去ったとのこと(;^ω^)


さすがJr.( ̄▽ ̄)



給食の時間には
椅子にちゃんと座って待ってたり

ごはんもしっかり食べて

使ったおもちゃは
ちゃんとお片付けしてくれたみたい(;_:)♡




MALIBUの
鬼スパルタ教育が効いたのでしょうか?( ̄▽ ̄)笑


お友達とも仲良くできたみたいで
心配しなくても大丈夫そうな感じ(*^^)



でもいい子なのが
初日だけじゃなければいいけど( ̄▽ ̄)笑




画像は今回の記事とは
全く関係ないですが
並べてみるとやっぱり
工藤静香そっくり( ̄▽ ̄)









  


Posted by MALIBU at 17:19Comments(0)

2015年10月14日

病室に華②




どーもっ!!!!!





病院でWi-Fiが使えないので
今日7GBに到達してしまい
速度制限がかかってしまった
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)


ページ開くの遅い遅い(;'∀')
一昔前のケータイみたい(;^ω^)


あと半月はこの状態です(*_*;













さて
先日は相棒の親友夫婦が
お見舞いに来てくれました(*^▽^*)




聞きたかったハネムーン話聞けたし
素敵な写真もたくさんみせてもらいました(´艸`*)♡


旅行とかめっちゃうらやましい(*´ω`*)



全前置胎盤と診断されてから
遠出禁止されてしまい
どこにも行けなくなっちゃったから
産まれて落ち着いたら
家族でどっか遠出したいなぁ♪




こちらは
親友夫婦に頂いたお花♡



華やかで癒される(≧▽≦)




出産まで
あと約1か月くらいだから
もう少し頑張りますかね(*^^)v














  


Posted by MALIBU at 17:50Comments(2)

2015年10月13日

母の愛情一方通行( ̄▽ ̄)



どーもっ!!!!!




入院用に持ってきたロンTが
早くも毛玉だらけ( ̄▽ ̄)


あと1か月半経った
このロンTの毛玉の量を想像すると
ちょっと気持ち悪くなった
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)



毛玉取り機
持ってきてもらいますかね( ̄▽ ̄)












さて
昨日は連休最終日


昨日もJr.が会いに来てくれました♡


行きの車中で寝ていたらしく
寝起きで究極にご機嫌ナナメΣ(゚д゚lll)



タリーズでジュース買ってあげたのに
ヤダヤダ言って全然飲んでくれない(-_-;)


しかも
相棒が抱っこしてたんだけど
顔をうずめて降りようとしない(ノД`)


終いには泣き出す( ;∀;)



何やってもダメだったけど
相棒が売店に連れてってくれて
じゃがりこ買ってもらったら
泣き止んだ(^_^;)



そして美味しそうに
むしゃむしゃ食べる


じゃがりこ神です( ̄▽ ̄)笑



しばらくしたら機嫌もなおって
いつものJr.に戻ってくれた♪


今はたまーにしか会えないのに
ご機嫌ナナメじゃ母ちゃんせつねーですよ



その後はいつもみたいに
遊びまわってたけど
相棒にそろそろ帰るよーって言われると


MALIBUに向かって
「バーバイッ♪」



( ;∀;)





もう母ちゃんは一緒に帰れないってのは
どーやらお解りのようですが
それにしたってサッパリすぎやしませんかねぇ(;´・ω・)




まぁあんまり泣かれても切ないので
このくらいの方が
楽なのかもしれませんね(;^ω^)





帰り際にチューしてよーって
お願いしたんだけど
この日は断固してくれないから
母ちゃんの方からしてやりましたよっ!!!



Jr.に片想い( ̄▽ ̄)


母の愛情一方通行( ̄▽ ̄)





また来週会おうねっ!!!








  


Posted by MALIBU at 17:45Comments(0)

2015年10月12日

アップ~↑↑↑





どーもっ!!!!!


そろそろ
ラーメンが恋しくなってきた
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)



そーいえば
来週のメニューに
味噌ラーメンって
載ってたなぁ



いや
MALIBUが食いたいのは
味噌じゃないっ!!!

家系だっ!!!!!







さて
昨日ナガブロ総合ランキング24位でしたが
今日見たら・・・















22位に上がってた(≧▽≦)



訪問者は通常の数まで
減ってきてるので
たぶん明日からどんどん
ランキングは下がると思うけど


自己記録を更新できたのは
素直に嬉しいです(*^^)v









話は変わり

昨日もJr.が会いに来てくれました♡
ついでに両親も( ̄▽ ̄)


珍しくジジに手を引かれて
タリーズでもジジの膝の上で
アイス食ってました(◎_◎;)


うちの親父は
子供の面倒とか一切みない
典型的な昭和の頑固親父

どーりで昨日は
天気悪かった訳だ( ̄▽ ̄)


アイス食った後は
その辺ふらふらして
遊んでたけど☆


MALIBUはお母さんに
ゴチッてもらって
食べたかった
タリーズの
アサイーボウル食べた♡



これ想像してたより
結構ボリュームあるのね(゚д゚)!!

前にベイビーギャングの
北見くんが食べてたから
同じ物食べたくてねぇ~♡



あとお母さんから差し入れで
松茸ごはんおにぎりもらった\(●^o^●)/


友達のインスタ見てると
みんな松茸食べてたから
MALIBUも食べたかったんだなぁ(´艸`*)



早速昨日の夕飯にいただきました♡


病院に居て松茸食べられるとは
思ってなかったからHAPPY~(*´ω`*)



お母さんサンキュー♡






  


Posted by MALIBU at 09:07Comments(0)

2015年10月11日

ナガブロ歴6年目



どーもっ!!!!!


10月23日の選択食
おでんかイカのマリネで
すごく悩んでるMALIBUでございます( ̄▽ ̄)


ちょっと前に
イカのマリネ出たけど
美味しかったから
安パイでいくか
まだ出された事ない
おでんでいくか...


締め切りまでまだ時間あるから
もうちょっとゆっくり
考えよーっと( ̄▽ ̄)











さて
前々回の記事で
帝王切開の傷について書きましたが
その記事の閲覧数が半端なくて
ブログの総合ランキングが
一気に急上昇しました(゚д゚)!









いつも70位~100位くらいの間を
行ったり来たりしていましたが
今日見たら総合ランキング24位!!!


ナガブロを始めてから6年目


最高26位まで行ったことはあったけど
24位は過去最高位です(*^▽^*)



昔はWaikiki姉さんたちのブログと一緒に
ランキング上げようって
たくさん記事書いてた頃が懐かしいな♪



カエゴリーランキング(一般/日記)と
松本・安曇野エリアランキングは
共に6位でした(≧▽≦)







MALIBUのような
テキトーなヤツのブログを見ていただいて
みなさん感謝しております<(_ _)>♪




このくだらないブログを
長いこと続けているわけですが
いいことがありました♪



前回と前々回の記事に
コメントをくださった方々がいて

みなさんおそらく
MALIBUと同じ病棟に入院しているとのことっ!!!(◎o◎)


すごくびっくりしましたが
みなさんそれぞれ
辛い思いをして入院されていて
自分だけが辛いって
思っちゃいけないなって実感しました


コメントをいただいて
すごく嬉しかったし
出産まで頑張れる
活力をもらえましたヽ(^o^)丿



状況はそれぞれ違うけど
最終的な目標は
母子ともに無事に出産することっ!!!




同じ目標に向かって
弱音を吐かないように
頑張らなきゃと思いました(*^▽^*)






コメントをくださった
おまめママさん
72さん
もし病棟でMALIBUの事見かけたら
気軽に声かけてくださいね(*´ω`*)











  


Posted by MALIBU at 09:35Comments(0)

2015年10月10日

約2週間ぶりに



どーもっ!!!!!




IWGPの6話から11話までの動画
無事に見つかりました(*^^)v

これでモヤモヤが消えた
MALIBUでございます( ̄▽ ̄)


IWGP見終わったら
次は何見ようかな(*´ω`*)










さて
今日は約2週間ぶりに
Jr.に会いました(≧▽≦)



ホントは先週末会えるはずだったんだけど
Jr.が先月末から突発性発疹になっちゃって
完治するのを待っていたもんで
会うのは今週末に延期になってしまったという訳


Jr.はあんまり熱出したことなかったから
熱が続いてると聞いた時には
すごく心配しました(;_:)



母ちゃんの居ない時に限って...
ってすごい思った(/_;)



でも無事に完治して
すっかり元気になったので
今日やっと会えました♡



こんなに離れていたことなかったから
Jr.も再会した時には顔をうずめてしまって
全然こっち向いてくれませんでした(:_;)


毎日一緒に居た母ちゃんが
突然居なくなって
急にババの家で生活することになり
生活環境激変


そしてしばらく経って
病院に来たら母ちゃん居た


まだ2歳だもん
そりゃわけわからないよね(ノД`)・゜・。


でもしばらくしたら
前みたいに一緒にお話ししたり
ギューってしてくれたり
ほっぺにチューしてくれた(´∀`*)ε`")♡


我が子と離れるのが
こんなにも辛いとは思わなかったし
我が子と久々会えるのが
こんなにも嬉しいとは思わなかった(;_:)♡



たった2週間だけど
前より話す言葉も増えてた!!!


母ちゃんの知らないところで
たくさん成長してるけど
その成長を側で見られないのは悲しい(/_;)


でもお腹の赤ちゃんを守れるのは自分だけ


母ちゃん赤ちゃん産むまで頑張るから
もー少し待っててねJr.!!!!!


    

    ↑↑↑
すっぴん酷いから
美肌カメラで加工して
更にスタンプで隠す( ̄▽ ̄)笑







  


Posted by MALIBU at 19:03Comments(2)